どうも、不思議なヴィオラパートです!
現在、4回生1人と3回生1人と2回生1人の3人で頑張ってます!ヴィオラってどんな楽器でしょう?簡単に言うと、ヴァイオリンよりひとまわり大きく、渋い音のする弦楽器です。いい音ですよ♪
オーケストラでは、メロディーのはもりや伴奏を主にやっており、重要な役割を担ってます!地味だなーと思うかもしれませんが、結構キマると快感です!初心者大大大歓迎なので、是非体験をしに来てくださいね!お待ちしております〜🎵
コントラバスパートです!
コントラバスは主にオーケストラの最低音を担当しています。身長も高く、見た目はとても格好いいです。伴奏の低音ばかりでなく、バイオリンの高音域まで奏でることができます。独特の音で、オケを一味違った視点で見ることができるとても魅力的な楽器です!
コントラバスパートは現在2人です♪コントラバス弾いて大モテしちゃいましょう...!
京都教育大学 管弦楽団
広報:宮川・川合・井口